こんにちは! 京都出町TAKENAKAです。タウンユースに好評をいただいております、ラレー CLBのメンテナンスを承りました。ありがとうございます。今回はタイヤ/チューブ、チェーン、リアスプロケット、ブレーキシューなどの消耗品交換です。新車制作時に付属のスチール製ブレーキケーブル、シフトケーブルを使いますとこのぐらいのタイミングでケーブル交換も必要になることが多いのですが当店では付属のスチールケーブルに替えてステンレスケーブルを使用していますのでまだ支障なく使えます。メンテナンスで安心安全!
http://www.raleigh.jp/
2023.05.27
5月28日(日)朝ポタロングライド、行き...
チタンのニューウェーブ “NEO COZ...
2023.05.23
オールロード RIDLEY(リドレー) ...