こんにちは! 京都出町TAKENAKAです。PINARELLO(ピナレロ) PARIS(パリ)をご愛用のお客様からブレーキまわりのメンテナンスを承りました。ありがとうございます。メリットの多いディスクブレーキですがブレーキパッドの摩耗具合を確認しづらいのが唯一の注意ポイントですね。お客様が「そろそろ交換時期ですかね~」とご来店下さり、確認しますとお見事!ちょうど交換時期でした。ブレーキローターも前後共に厚み約1.5mmまで摩耗していました。シマノ純正ブレーキパッドはレジンとメタルがありまして、以前は価格差が大きかったのですが、現在は144円差になっていますのでメタルを使う方も増えて来ました。最初ブレーキキャリパーに付属しているのはレジンパッドです。レジンパッドで何も問題はありません。メタルパッドは少し、ブレーキ性能アップ、耐久性アップです。多少ノイズが出やすいという話ですが、今のところ当店のメタルパッドユーザーからそのような話はございません。 メンテナンスで安心安全!
https://www.riogrande.co.jp/pinarello/